金属アレルギーを起こさない治療
先進の療法をいち早く導入!
金属を使わない治療ジルコニアインプラント
一般的なインプラントはチタン製です。チタンは人体へのなじみが良く、ペースメーカーなど人体への装着器具にも選ばれるほど安心して使える金属です。しかし、最近ごくまれにアレルギーを起こすことがあることが分かってきました。その不安を根本的に解消できるのが、ジルコニアインプラントです。ジルコニアは、金属を一切含まない素材。「人工ダイヤモンド」としても知られています。
当院では、体への負担が少ないことに注目し、県内でもいち早くジルコニアインプラントの導入を決定。技術と設備の両面から、この先進治療を確実に行える体制を整えました。
患者様のご希望に合わせて、チタン、ジルコニア、それぞれの素材からインプラントをお選びいただけます。

金属アレルギーを起こさないために
インプラントを検討する中で、金属アレルギーについての不安をお持ちの方も多いのではないでしょうか。湿疹やかぶれといった肌トラブルのほか、肩こりや倦怠感などさまざまな体調不良を引き起こす金属アレルギー。アクセサリーなど直接肌に触れるものが原因とされてきましたが、近年、義歯や歯の詰めものなど口の中に起因する場合があることも分かってきています。そうなると、安全性が高いチタンインプラントでさえもためらってしまうのは無理もないこと。また、アレルギーを発症していなくても、「骨に金属を埋めるのに抵抗がある」「アレルギー体質なので、金属を体に入れたくない」と考える方もいることでしょう。
当院では、患者様により安心して治療を受けていただき、お口から将来に渡る体の健康を守るという考えから、金属を使わないメタルフリー治療を推し進めています。

ジルコニアインプラントの優れた特徴
金属アレルギーへの不安をお持ちの方、より体にやさしいインプラントをご要望の方には、
ジルコニアインプラントをおすすめしています。
おすすめします!
ジルコニアインプラント
-
POINT01
アレルギーを
発症しない人工ダイヤモンドとしても知られる金属を含まない素材なので、アレルギーを引き起こしません。
-
POINT02
人の体に
なじみやすい人工関節やペースメーカーといった医療器具としても使用されているジルコニア。それほど人体と相性の良い素材です。
-
POINT03
強くて丈夫
本物のダイヤと同等の強度をもつジルコニアは破損の心配が少なく、食事や会話のストレスがありません。
-
POINT04
美しさは
まるで自然歯ジルコニアは白い素材です。そのため審美性が高く、歯も口元も美しくなります。
金属アレルギーの方
金属アレルギーの不安をなくし、より体に負担の少ない治療ができる
ジルコニアインプラント
まずはお気軽にご相談ください。
