インプラントブログ

骨量が少なくてもインプラントは出来ますか?

インプラントを利用するときに骨が少ないと実は歯医者にとって非常に頭を抱える問題が起こってきてしまいます。インプラント治療は顎の骨の分量を確保できるのかどうかが非常に重要な要素だと言われていて、骨が十分にあればインプラントを問題なく利用する事ができるのですが、骨が少ないとインプラント治療を避けてしまうこともあります。骨が減少してしまう原因を理解しておくと骨が減少する前にしっかりと治療をする事ができます。

インプラント治療で欠かせない骨との関係についてご紹介いたします。

 

インプラントの治療を受けるときに気をつけなければいけないのが実は骨の分量です。下顎の骨の中には重要な神経と血管がありますし、実は上顎の骨の中には上顎洞という空間が広がっていて、この部分を傷つけないようにインプラントを埋め込む事が重要です。

 

しかし、骨というのは刺激が不足していると徐々にその分量を減らしてしまう性質があり、歯が生えていない部分に入れ歯をつけていなかったり、歯周病になり炎症が起こってしまったりすると徐々分量を減らしてしまうのです。このため、インプラントを埋め込むのに十分な骨量を確保できない場合にはまず骨の分量を増やす治療を行い、しっかりとインプラントを利用できるような状態にする事が重要なのです。

 

インプラントというのは非常に便利な治療ですが、どなたにも利用できる治療というわけではありません。骨が少ない場合には骨造成を行いながらインプラントを利用する必要があるので、注意しなければいけません。しっかりとインプラントの魅力を引き出せるように骨が少ない方も骨造成を利用してインプラントを使っていきましょう。